昨日は昼間はあんなに涼しかったのに、
夜になってから蒸した。
寝苦しい夜だったからか、また夜中に目が覚めた。
足がつる予感(寝ぼけながら、あ!と思う)が
したと思ったら、足の裏がつった。
つるのは水分が足りないからだと聞いたことがあるので、
起きて水を飲みに行く。
こうして夜中に起きてしまうと、
翌朝が起きれなくなる…-_-;
ムスメとパパが朝食を二人で食べて出て行った。
スミマセン…。
<7月13日の日記>
朝からずっと雨が降ったりやんだり。
途中、うちのベランダから見える前の木で
メジロもにぎやか、ヒヨちゃんもにぎやか。
雨のなか、ここだけが別世界。
結局、1日中家から1歩も出ず。
引きこもりな1日。
夕方、ニコニコ動画ではじまった
セーラームーンCrystalとやらを見る。
その昔、仙台にいた頃、小学生相手に
塾の先生をやったことがある。
そのとき小学生の間で流行っていたのが
セーラームーンだった。
「先生はどのセーラー戦士が好き?」と聞かれるので、
子どもと話を合わすために見始めたら、
結構、はまってしまった。^-^;
今はなぜかムスメがはまっている。
でも彼女は新作は絵がなんか違うといって
気に入らんらしい。
(ま、うさぎ以外、声優さんも一新されているし。)
しかし、何故、ニコニコ動画での配信なの?
パソコンの小さな画面じゃ見にくいったらありゃしない。
夜は家にあるもので。
「風の小径」にも書いた、ホマレ姉さんレシピの
「ジャガイモとベーコンのガレット」
ジャガイモ切ったのは私だけれど、
焼いたのはオット。^-^;
(だってひっくり返すのオットの方が
うまいんだもん。^-^;)
ビールがほしくなったので、
サントリーのモルツを冷蔵庫から出して。
もう一品は、生協でやってきた赤魚の冷凍を使って。
半解凍した赤魚に梅干しとにんにくとショウガを散らして、
酒、しょうゆ、ごま油で味を付けて、水菜をのっけて、
レンジでチンするだけ♪ 簡単^-^/
中華風、夏らしくてさっぱりしながらもコクのある味。^-^
このレシピは、結婚前に揃えていた千趣会の料理本。
今、レシピは、ネットでほとんど調べられるけれど、
この結婚前にそろえた料理本(肉、魚、実野菜…と、
材料別に料理が載っている)は、今でも愛用している。
あと一品は、めかぶとオクラのねばねばとろとろスープ。
これも夏の味。